【さくらのVPS】VPSのOSを再インストールしてみた
この記事の所要時間: 約 1分36秒
VPSサーバがゴチャゴチャになってしまったので、OSの再インストールをしてみました。
手順
- VPSコントロールパネルにアクセスし、左メニューの「OS再インストール」を選択します。
- 今回、CentOS 5.5 x86_64を再インストールするので、rootのパスワードを入力し、【確認】ボタンを押します。
- 確認画面にて、【実行】ボタンを押します。
- 再インストール開始直後は、ステータスが「停止」となっていますが、しばらくすると「稼働中」になります。
- ステータスが「稼働中」になると、OSの再インストールは完了です。
OSの再インストール前には必ずバックアップを行ってから、再インストールしてください。
以上です。