HTML5を勉強しようと思ったので・・・
この記事の所要時間: 約 2分6秒
何度かHTML5の勉強会には参加してなんとなーくHTML5について知ってるようなツモリでいたのですが、ちょっと本格的に勉強をしようと思うようになってきた今日この頃です。
ということで、まずはなにか参考になる本を買おうと思ったわけなのだが、何を読めばいいかわからない。
リアル知り合い(なんじゃそりゃw)に直に聞くのもなんだかなーと思ったので、Twitterで聞いてみたわけです。
kimikato | HTML5の本を買いたいのだが、オススメの本ってなんだろう?教えて!エロイ人!! *Tw in NS* | link | |
keke1983725 | @kimikato 私もHTML5の情報をどこかで仕入れないといけないなーと思いつつもどっから調べていいかわかりません>< *Tw* | link | |
masarakki | http://amzn.to/a18jiU か http://amzn.to/befooA RT @kimikato: HTML5の本を買いたいのだが、オススメの本ってなんだろう?教えて!エロイ人!! *Tw in NS* | link | |
rch850 | @kimikato API とかの話なら http://www.amazon.co.jp/dp/4822284220/ が鉄板ですね!中身はエロくないですけど>< | link | |
sasaki_surf | @kimikato つhttp://www.amazon.co.jp/HTML5-API%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%99%BD%E7%9F%B3-%E4%BF%8A%E5%B9%B3/dp/4822284220 | link | |
kimikato | .@keke1983725 @masarakki @rch850 神さま(@sasaki_surf)、ありがとうございます。やっぱり「HTML5&API入門」が鉄板みたいですね。 *Tw in NS* | link |
リアル知り合いからのリプライもありましたが、HTML5本としては鉄板らしい「HTML5&API入門」をポチってみました。